1. HOME
  2. 支援内容
  3. 経営力強化コンサルティング
  4. CXO代行サービス
  5. CFO代行サービス

経営力強化コンサルティング

CXO代行サービス

CFO代行サービス

〜財務のプロが、御社の経営を“数字で強くする”〜

はじめに

企業の持続的な成長や資金戦略を支える「財務責任者=CFO(Chief Financial Officer)」の存在は、今や大企業だけのものではありません。中小企業・ベンチャー企業においても、資金調達・財務管理・経営判断の高度化が求められる中で、「財務のプロフェッショナル」の必要性がますます高まっています。

しかしながら、専任CFOを自社で採用・育成することは、コストや人材確保の面で容易ではありません。こうした課題を解決する手段として注目されているのが、「CFO代行サービス」です。

私たちは、豊富な財務知識と経営支援の経験を活かし、企業の財務戦略を共に設計・実行する“外部CFO”として伴走します。


なぜ今、CFO代行なのか?

1. 経営判断の複雑化

事業の多角化、外部環境の変化、制度改正…。社長一人で判断すべき事項は年々複雑化しています。経営者が本来注力すべき「ビジョン構築」や「事業推進」に専念できるよう、財務面の意思決定をサポートする存在が不可欠です。

2. 資金調達の選択肢の拡大

融資、補助金、クラウドファンディング、VCなど、資金調達の手段は多様化しています。適切な調達方法を選択し、実行までリードできる財務知識と交渉力が求められます。

3. 数字に基づく戦略立案の必要性

「勘と経験」に頼る経営から、「データと分析」に基づいた経営へ。現場感と数字を繋ぎ、戦略に落とし込む役割をCFOが担います。


CFO代行サービスでできること

当社のCFO代行サービスでは、以下の業務に対応可能です。

財務戦略の立案と実行支援

  • 事業計画・中期経営計画の作成

  • 財務KPIの設定とモニタリング体制の構築

  • キャッシュフロー予測と資金繰り管理

資金調達の支援

  • 金融機関との折衝(融資交渉)

  • 補助金・助成金の申請支援

  • エクイティファイナンスの実行支援(ベンチャー・M&A等)

管理会計・経営分析

  • 月次決算データの活用方法の設計

  • 部門別・プロジェクト別採算性の可視化

  • 数字を用いた経営会議資料の作成と同行説明

内部体制の整備

  • 経理・財務部門の業務フロー改善

  • 予算制度や稟議制度の見直し

  • 経理人材の育成支援

経営者の意思決定サポート

  • 出店・新規事業の採算性分析

  • 資本政策の設計(株主構成・持株会社化等)


サービス導入の流れ

  1. ヒアリング・現状分析
    まずは現状の課題や経営方針について丁寧にヒアリング。月次決算や資金繰り表などの資料をもとに財務の実態を把握します。

  2. 課題の整理と方針設計
    事業内容・組織体制・資金状況を踏まえ、中長期的に必要な財務戦略と対応手段を策定します。

  3. 定期的な実行支援・モニタリング
    月次・隔週・週次など、企業の状況に応じて定期支援を実施。代表者・幹部会議への同席も可能です。

  4. 社内への定着支援
    CFO代行が一時的な外部支援に留まらず、仕組みとして組織に残るよう、人材育成・マニュアル化も支援します。


導入実績と成果

  • 年商5億円のメーカー:資金繰りの安定化と補助金活用により、事業拡大に成功

  • 創業間もないITベンチャー:VCからの出資交渉をリードし、資本政策を明確化

  • 急成長中の医療法人:部門別会計の導入と経営会議体制の確立により、意思決定のスピードが向上

  • 後継者育成中の中小企業:経理業務の属人化解消と、経営指標の“見える化”を実現

いずれも、「社長の右腕として財務を支える存在ができたこと」が成功要因の一つです。


よくあるご質問

Q:会計事務所との違いは?
→会計事務所が「過去の数字を整理・報告」する役割なのに対し、CFO代行は「これからの数字を使って経営判断をサポート」する役割です。経営に直結する未来志向の支援が特徴です。

Q:規模が小さくても利用できますか?
→可能です。年商数千万円規模の企業から導入されており、「成長の土台」を築く段階での活用が効果的です。

Q:社内に財務担当者がいないのですが?
→問題ありません。実務的な支援から開始し、必要に応じて財務人材の採用や育成もご支援します。


おわりに

企業の“数字”を、経営の“力”に変える――それがCFOの役割です。
私たちは、単なる「経理の代行」でも「資料作成の外注」でもなく、経営者と同じ目線で考え、数字を通じて意思決定を支える「戦略パートナー」でありたいと考えています。

「財務に不安がある」「資金繰りが気になる」「そろそろ管理体制を整えたい」とお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。貴社のフェーズやご希望に合わせて、最適なCFO代行サービスをご提案させていただきます。